モバイルSuica

よくあるご質問

東日本旅客鉄道株式会社

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 モバイルSuicaの利用開始 』 内のFAQ

14件中 11 - 14 件を表示

2 / 2ページ
  • 新規に利用開始する際は、必ず入金(チャージ)が必要ですか?

    モバイルSuicaを新規に利用開始する際の入金(チャージ)は任意です。新規発行及び会員登録完了後に別途操作を行ってください。 モバイルSuicaアプリからの入金(チャージ)方法はこちら 詳細表示

    • No:95
    • 公開日時:2017/11/17 10:00
    • 更新日時:2021/02/02 11:26
  • モバイルSuicaに移行できるSuicaカードを知りたい。

    こちらのページはモバイルSuica (Android端末など)向けのご案内です Apple PayのSuica(Apple社製端末)をご利用の方は、【こちら】をご覧ください 。 モバイルSuicaに移行できるSuicaカードは大人用のSuica定期券のみです。 (※中学生・高校生・大学生の定... 詳細表示

    • No:100
    • 公開日時:2023/03/18 05:00
    • 更新日時:2025/11/27 19:42

  • モバイルSuicaに移行した後のSuicaカードはどうすればいいですか?

    こちらのページはモバイルSuica (Android端末など)向けのご案内です Apple PayのSuica(Apple社製端末)をご利用の方は、【こちら】をご覧ください 。 Suicaカード(定期券)は利用できませんので、JR東日本のSuicaエリア内の駅(みどりの窓口)へお持ちいただけば... 詳細表示

    • No:99
    • 公開日時:2021/03/20 12:00
    • 更新日時:2025/11/27 19:50

  • モバイルSuica/Apple PayのSuicaで新幹線に乗車したい

    モバイルSuica/Apple PayのSuicaで新幹線にご乗車される場合は、あらかじめご利用設定が必要です。 新幹線のご乗車方法により設定方法が異なりますのでご注意ください。 ① チケットレスサービスのご予約と紐づけてご利用 主なサービス:えきねっと(新幹線eチケットサービス)、エクスプレス予約、ス... 詳細表示

    • No:3832
    • 公開日時:2022/08/04 19:40
    • 更新日時:2025/07/31 18:31

14件中 11 - 14 件を表示