モバイルSuica

よくあるご質問

東日本旅客鉄道株式会社

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 定期券(通勤/通学) 』 内のFAQ

50件中 11 - 20 件を表示

2 / 5ページ
  • 使用期間中の定期券を異なる区間に変更する場合の注意点は?

    使用期間中の定期券を異なる区間に変更する場合は「区間変更」となります。様々なパターンがありますので、下記リンクのご案内を参照の上お手続きください。 http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/commute/line_chng/ 【重要】現在の定期券を使い終わった後、新... 詳細表示

    • No:984
    • 公開日時:2024/11/27 00:00
  • 通学定期券、新幹線通学定期券(FREXパル)を継続または履歴購入したい

    通学定期券の継続購入は、モバイルSuicaアプリで通学定期券継続可能期限内まで行うことができます。 ※改札内では操作できません。 ※継続購入後に当該定期券を区間変更又は払いもどしされますと、継続前の(旧定期券)使用期間も含め効力がなくなりますのでご注意ください。 ※通学定期券継続可能期限の通用期... 詳細表示

    • No:3369
    • 公開日時:2024/03/16 02:00
  • 定期券の払いもどし金額が少なく感じます。

    定期券の払いもどしについてはこちら アプリでの払いもどし操作日が最終使用日=払いもどし申し出日となります(実際の利用有無にはよりません)。 ご返金額は「月割り計算」となります(日割り計算はいたしません)。 【払いもどし金額の計算方法】 使用開始から7日以内は、経過日数×普通運賃×2+2... 詳細表示

    • No:2158
    • 公開日時:2020/05/18 11:45
    • 更新日時:2023/01/06 10:33
  • 定期券の有効期間外(使用後)にSF(電子マネー)での乗車を防ぐ設定をしたい

    モバイルSuicaアプリで下記手順により設定いただくと、定期券の有効期間外(終了後)のSF(電子マネー)での鉄道利用を防ぐことができます。 モバイルSuicaアプリを起動しログイン [会員メニュー]をタップ 定期券を使用しているSuicaの[Suica管理]をタップ [その他の設定]をタップ 定... 詳細表示

    • No:2843
    • 公開日時:2021/03/25 11:42
    • 更新日時:2021/11/02 10:20
  • 通学定期券を新規購入する場合、または進級により年度を跨いで継続購入をする際...

    通学定期券を新規で購入する場合(区間変更する場合を含みます)や進級により年度を跨がって継続する場合は、通学定期券をアプリでご予約頂く際に通学証明書等のアップロードが必要になります。 ※通学証明書等の必要事項記入漏れが大変多く発生しております。  通学証明書等の必要事項記入漏れやアップロード漏れがある場合、... 詳細表示

    • No:3367
    • 公開日時:2024/03/16 02:00
    • 更新日時:2024/10/07 17:40
  • 「新幹線定期券」(FREX/FREXパル)を新規購入したい。

    新幹線定期券(通勤用FREX/通学用FREXパル)は、モバイルSuicaアプリの操作のみでは新規購入できません。また、発売区間・エリアが限定されておりますので、Suicaでお取扱いが可能なことをご確認ください。      ↓ ご希望の定期券区間を専用お申込みフォーム(下記リンク)にて申請してください。なお... 詳細表示

    • No:37
    • 公開日時:2023/03/18 05:00
    • 更新日時:2025/07/30 15:51
  • 通学定期券継続可能期限とは

    通学定期券継続可能期限とは、新規通学定期券予約時にアップロードいただいた通学証明書等に証明されている「卒業予定年月日」に基づき、モバイルSuicaサポートセンターで設定する通学証明書等の確認を省略する期限となります。 2024年4月1日以降に「卒業予定年月日」が記載された証明書等をアップロードいただいた方は、「... 詳細表示

    • No:4096
    • 公開日時:2024/03/16 02:00
    • 更新日時:2024/12/20 11:25
  • アプリでご希望の区間・経路が表示されない場合の対応について

    ※ モバイルSuicaアプリにご希望の区間・経由が表示されない場合、専用フォームで申請をいただく前に、必ず下記の注意事項をご確認ください。 【アプリの区間・経路表示に関する注意事項】 アプリで実際にご乗車いただく経路や路線が表示されない場合でも、下記のケースではご利用可能です。 ①表示された路線とは... 詳細表示

    • No:4227
    • 公開日時:2025/03/15 05:00
  • 「グリーン定期券」を新規購入したい。

    グリーン定期券の新規購入は、定期券区間とグリーン車の利用区間が一致する場合と、一致しない場合で手順が異なります。 ※ オフピーク定期券にはグリーン定期券の設定がございません。 【定期券区間とグリーン車利用区間が一致する場合】 モバイルSuicaアプリにて購入できます。 Suica定期券の新規購入方法は... 詳細表示

    • No:35
    • 公開日時:2025/03/15 05:00
    • 更新日時:2025/07/30 15:51
  • 「通学定期券」を新規購入したい。

    通学定期券は、以下の手順にて購入してください。使用開始日の14日前よりお申し込みができます。 お支払いはモバイルSuicaアプリ又はGoogle Payに登録のクレジットカード決済、もしくは保護者等のクレジットカードによる代理決済「ワンタイムクレカ決済」となります。 ★Suica定期券「購入」フローチャー... 詳細表示

    • No:936
    • 公開日時:2024/03/16 02:00
    • 更新日時:2025/03/05 11:12

50件中 11 - 20 件を表示