モバイルSuica

よくあるご質問

東日本旅客鉄道株式会社

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 668
  • 公開日時 : 2025/09/04 14:00
  • 印刷

ウィジェットが反応しない。

回答

ウィジェットの設定を完了しても、チャージ残額が表示されない・クイックチャージができない場合は、下記の手順をお試しください。
  • [タップでチャージ設定]をタップしても設定画面が表示されないなど、ウィジェットが反応しない場合は、端末の再起動をお試しください。
     
  • Android OS8.0以上の場合は、モバイルSuicaアプリに対する設定により、ウィジェットの機能が制限される場合があります。以下の設定を無効にすることで事象が解消するかお試しください。
    • バッテリー使用量の最適化
    • 省電力機能の最適化
    • 電池の最適化
    • 省電力モード
設定方法は機種によって異なります。設定についてご不明な点は販売店又はメーカーへお問合せください。
  • それでもウィジェットが機能しない場合は、一度Suicaをサーバに預け、同じ端末で再設定を実施してください。
    • サーバにSuicaを預け入れる方法はこちら
    • Suicaを再設定する方法はこちら

【バッテリー使用量の設定手順例】
  1. 携帯端末の設定アプリを起動
  2. [アプリ]をタップ
  3. [モバイルSuica]をタップ
  4. [バッテリー]をタップ
  5. [バッテリー使用量を最適化]をタップ
  6. [モバイルSuica]をOFFに設定
  7. 携帯端末の再起動
【省電力機能の設定手順例】
  1. 設定アプリを起動
  2. [アプリと通知]をタップ
  3. [アプリ情報]をタップ
  4. [モバイルSuica]をタップ
  5. [省電力機能]をタップ
  6. [モバイルSuica]に省電力機能の対象外アプリに"レ"を設定
  7. 携帯端末の再起動
【電池の最適化の設定手順例】
  1. 設定アプリを起動
  2. [アプリと通知]をタップ
  3. [モバイルSuica]をタップ
  4. [電池]をタップ
  5. [電池の最適化]をタップ
  6. [モバイルSuica]をタップ
  7. [最適化しない]を設定
  8. 携帯端末の再起動

アンケート:ご意見をお聞かせください