利用停止手続き(再発行登録)したSuicaを元の端末に再設定(受け取り)をすれば、引き続きご利用いただけます。
再発行登録が完了した翌日5時以降に下記の手順に沿って端末への再設定をお試しください。
【モバイルSuicaの再設定手順】
- おサイフケータイアプリを起動
- マイサービス画面で[交通系ICカードの受け取り]をタップ
- 受け取るカードの種類を選択(モバイルSuica)
- 受け取るカードの選択画面で、再設定したいSuicaを選択し、[受け取る]をタップ
※再設定したいSuicaに有効な定期券情報が含まれている場合は、再発行登録をした当日10-15分後に再設定が可能です。詳しくは
こちらをご覧ください。
※受け取るカードの選択画面にて[しばらくお待ちください]と表示されている場合は、現在Suicaを再設定いただけない状況です。再発行登録をした翌日5時以降に再度上記手順で受け取りをお試しください。
【Watch(Google Pay)の再発行手順】
AndroidスマートフォンのWatchアプリより受取操作を行ってください。
なお、Suicaの再設定により
Suica ID番号が変更される場合がありますので、Suicaを使用したサービス(JRE POINT、エクスプレス予約、コインロッカー等)をご利用の場合は、情報更新等の手続きが必要です。